京都でお正月 お詣りと食べ物

Tag: 京都

滞在はまだ続きますが
昨日は京都ではポピュラーらしいお茶を飲むことができました。
京都では大福茶という結び昆布と梅干しのお茶。
 

六波羅蜜寺で三が日の間振る舞ってくれるお茶だそうです。こちらでは皇服茶というそうです。
お守りも一緒にいただけます。梅干しはお財布に入れておくと金運に恵まれるそうな。懐紙に忍ばせました。
疫病が流行ったときにこのお茶を飲んで治った謂われがあるそうです。もちろんカバも皇服茶いただきます。
 

六波羅蜜寺では空也上人の口から南無阿弥陀仏が出てきている像や教科書で有名な平清盛像も見られます。
みなさん稲穂をもらっていたな~

それからお昼に京寿司をいただきました。五条大橋にある「常磐」っていうお店でした。

 
上から鱧,鯖,京巻っていうお寿司。醤油をつけずに食べてくださいって言われました。
鱧がいいな~って思いました。

建仁寺の摩利志天堂の狛猪 
他にもたくさん狛猪がいましたが,この子がまたかわいいの。
 

恵比寿神社 
鳥居の上にある恵比寿様のカゴにお賽銭が入ったらラッキー。
回数・距離に制限はありません。私は一回で入りましたが・・・ だ~りんはなかなか入りませんでした。
 

お参りした後の奥に入ってさらにお詣り。 板をトントンと叩いてお詣りします。
なんでも恵比寿様はお年を召しているので耳が少し遠いそうなのです。
だからトントンと叩いて,参りましたよ。って合図してからお詣りすることになっているそうです。
ご近所にお住まいのおじさま?が教えてくれました。
 

この後,宇治に出掛けて平等院に行ったのですが,修復中でした。
途中の道にあったお医者さんの建物のよろけ格子。美しいです。
 

今夜は九条ネギを魚焼きグリルで焼いて←焦げた!!! 甘いからか火加減難しい!!
その後,バターで軽くソテー。
百合根を昆布だしで下ゆで。
生湯葉を一口大に切って・・・ この三つを重ねます。
そこに白味噌を牛乳で溶いたものをかけて,チーズをぱらぱらして10分焼いただけ。
白味噌ってホワイトソースみたいになるのね。おいしかったよ~
右横にあるのはジャンボマッシュルームをバターで
 

実は翌朝・・・ 先ほどですが
白味噌仕立てのお雑煮を作って見ました。
聖護院大根も入れて,紅白あられハンペンも散らして。京都らしいかな~
 

こちらは前日に作った地元の醤油のお雑煮
野菜は乾燥野菜しか無かったけど,この後定番の鰹節をバサッとかけていただきました。
 

LINEで送る

コメント


認証コード5371

コメントは管理者の承認後に表示されます。