苺大福のカバコレクションとおでかけ日記

  • トップに戻る
  • トップに戻る
    • おでかけ (55)
    • ご当地キャラ (8)
    • カバ PC周辺 (2)
    • カバ おもちゃ・玩具 (35)
    • カバ ぬいぐるみ (11)
    • カバ アクセサリー (19)
    • カバ ガラス (12)
    • カバ キッチン雑貨 (14)
    • カバ キャンドル (2)
    • カバ キーホルダー (8)
    • カバ コイン (7)
    • カバ ノベルティー (8)
    • カバ フィギア (41)
    • カバ ポストカード (8)
    • カバ マグネット (9)
    • カバ 像・彫刻 (3)
    • カバ 文房具 (27)
    • カバ 書籍 (1)
    • カバ 生活雑貨 (41)
    • カバ 看板・広告 (16)
    • カバ 絵画 (6)
    • カバ 衣類 (9)
    • カバ 袋物 バッグ (12)
    • カバ 食品 (25)
    • カバ 食器 (18)
    • コラム・毒吐き (23)
    • レシピ (20)
    • 仮説実験授業 (4)
    • 動物園 (23)
    • 天体 (3)
    • 日常 (16)
    • 看板・広告 (3)
    • 花 (4)
    • 食べちゃいました (82)
  • お問い合わせ
  • 2019.05.07

    カバのベビーカーアクセサリー かわいい音です。

    液体ミルクが平成31年3月11日に解禁されても地方都市では発売日当日には販売にならず、いろんなお店をさまよった最後にアメリカ企業のトイザらスだったら!と出掛けた先でこの子を保護しました。液体ミ…

  • 2019.01.18

    NICI のカバ

    久しぶりに電車でお茶の里県の県庁所在地に行きました。したらば、駅地下のソニプラで保護。キーホルダーみたいです。NICIはドイツのブランドですが、カバもよく作ってくれます。最近は新しいカバだ…

  • 2014.03.16

    仔カバのマルコ  魔女の宅急便より

    実写の魔女の宅急便が公開中です。この映画はスタジオジブリの宅急便が有名だし固定化したイメージがついていますね。でもこの実写なかなかよかったです。本は読んだことがないのですが、とても雰囲気がよ…

  • 2012.08.07

    カキ氷とピンク色のカバ

    この夏は、仙台市にある八木山動物園に行ってきました。もちろんカバ達に会うためです。ここには女の子のカポとヒタチ、男の子のベロがいます。「カバにおやつをあげよう」という企画もあったので並びます…

  • 2012.02.14

    のんほいパークで保護した ふわふわカバシリーズ

    豊橋市立動植物園 のんほいパークのお土産屋さんで発見保護したふわふわカバシリーズ。お店で発見したときは全種類保護するつもりは無かったのですが、せっかく我が家に保護するのだったら・・・と悩んだ末…

  • 2012.02.14

    旭山動物園のカバぬいぐるみ

    昨年の5月末頃こっそり、北海道に行きました。目的地は旭山動物園だけ。冬の旭山動物園は5年くらい前に行ったことがあったのですが、夏の旭山動物園は行ったことがなくて、どうしても行きたーい!!となっ…

  • 2011.08.15

    小さなカバの縫いぐるみ

    カバの小さなマスコットになるのかな?もはやどこで保護したのか全く覚えていないカバです。ごめんなさい。おしりのお花がチャームポイントかな?お腹に粒々が入っていて小さくても触り心地いいです。も…

  • 2011.03.30

    カバをかぶったキティちゃん

    ココはカバコレクションのブログなのになかなか日常に戻れてません。それでは・・・  カバの着ぐるみキティちゃんです。上から撮ってみるとこんな感じです。キティちゃんも仕事は言えいろいろ大変ね。…

  • 2011.01.25

    チョウチョのブローチをつけたカバ

    どこの動物園で見つけたのかな~ 保護した場所を覚えてない。小さい作りのカバだけど、そのまたつぶらな瞳が毛に埋ることなく見えているのがいとおしい。それにちゃんと口の周りのブツブツも刺繍してある…

  • 2011.01.16

    ねそべりカバ

    たしか富士サファリパークで保護したカバ。くたくたと柔らかくて毛皮もしっとりした優しい感じのカバです。目もとてもきれいに入っています。ちょっと蹄っぽい足が気になりますが偶蹄目のカバとしてはまぁ…

  • 2010.12.20

    茶色かばのリアルぬいぐるみ

    豊橋市の総合動植物園、のんほいパークの売店にて保護。保護してすぐにカバ池に出掛けて一緒に写真を撮ってみました。実物の肌の色をなかなか研究したぬいぐるみです。苺大福邸では枕元にいます。お尻を…

トップページへ戻る


カテゴリ

  • おでかけ (55)
  • ご当地キャラ (8)
  • カバ PC周辺 (2)
  • カバ おもちゃ・玩具 (35)
  • カバ ぬいぐるみ (11)
  • カバ アクセサリー (19)
  • カバ ガラス (12)
  • カバ キッチン雑貨 (14)
  • カバ キャンドル (2)
  • カバ キーホルダー (8)
  • カバ コイン (7)
  • カバ ノベルティー (8)
  • カバ フィギア (41)
  • カバ ポストカード (8)
  • カバ マグネット (9)
  • カバ 像・彫刻 (3)
  • カバ 文房具 (27)
  • カバ 書籍 (1)
  • カバ 生活雑貨 (41)
  • カバ 看板・広告 (16)
  • カバ 絵画 (6)
  • カバ 衣類 (9)
  • カバ 袋物 バッグ (12)
  • カバ 食品 (25)
  • カバ 食器 (18)
  • コラム・毒吐き (23)
  • レシピ (20)
  • 仮説実験授業 (4)
  • 動物園 (23)
  • 天体 (3)
  • 日常 (16)
  • 看板・広告 (3)
  • 花 (4)
  • 食べちゃいました (82)

過去の記事

2025年 (6)
2025年04月 (3) 2025年03月 (3)
2024年 (12)
2024年11月 (3) 2024年10月 (1) 2024年08月 (3) 2024年06月 (3) 2024年03月 (1) 2024年01月 (1)
2023年 (3)
2023年10月 (1) 2023年08月 (2)
2022年 (9)
2022年02月 (1) 2022年01月 (8)
2021年 (1)
2021年05月 (1)
2020年 (1)
2020年02月 (1)
2019年 (60)
2019年11月 (1) 2019年09月 (1) 2019年07月 (2) 2019年06月 (9) 2019年05月 (24) 2019年02月 (10) 2019年01月 (13)
2018年 (5)
2018年11月 (5)
2017年 (3)
2017年01月 (3)
2016年 (13)
2016年12月 (3) 2016年03月 (1) 2016年02月 (9)
2014年 (31)
2014年10月 (2) 2014年09月 (1) 2014年07月 (3) 2014年06月 (12) 2014年05月 (3) 2014年04月 (1) 2014年03月 (6) 2014年02月 (3)
2013年 (98)
2013年11月 (8) 2013年10月 (23) 2013年09月 (1) 2013年08月 (2) 2013年05月 (15) 2013年04月 (15) 2013年03月 (27) 2013年01月 (7)
2012年 (62)
2012年10月 (2) 2012年09月 (6) 2012年08月 (22) 2012年05月 (4) 2012年04月 (5) 2012年03月 (3) 2012年02月 (6) 2012年01月 (14)
2011年 (193)
2011年12月 (3) 2011年11月 (2) 2011年10月 (19) 2011年09月 (13) 2011年08月 (11) 2011年07月 (6) 2011年06月 (17) 2011年05月 (7) 2011年04月 (9) 2011年03月 (21) 2011年02月 (39) 2011年01月 (46)
2010年 (78)
2010年12月 (53) 2010年11月 (25)

お問い合わせ


↑ページのトップへ / トップページ/お問い合わせ

hipopoya.com 本サイトの画像・記事には著作権があります。内容の無断転載を禁じます。記事の引用は著作権法に認められた範囲でお願いします。詳しくはお問い合わせください。

66318

Copyright © 2025 苺大福 All Rights Reserved.
Japan contact me by email

powered by Quick Homepage Maker 7.6.4
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK