苺大福のカバコレクションとおでかけ日記

  • トップに戻る
  • トップに戻る
    • おでかけ (48)
    • ご当地キャラ (7)
    • カバ PC周辺 (1)
    • カバ おもちゃ・玩具 (34)
    • カバ ぬいぐるみ (11)
    • カバ アクセサリー (18)
    • カバ ガラス (11)
    • カバ キッチン雑貨 (14)
    • カバ キャンドル (2)
    • カバ キーホルダー (8)
    • カバ コイン (7)
    • カバ ノベルティー (8)
    • カバ フィギア (38)
    • カバ ポストカード (8)
    • カバ マグネット (9)
    • カバ 文房具 (26)
    • カバ 書籍 (1)
    • カバ 生活雑貨 (38)
    • カバ 看板・広告 (16)
    • カバ 絵画 (6)
    • カバ 衣類 (8)
    • カバ 袋物 バッグ (10)
    • カバ 食品 (22)
    • カバ 食器 (17)
    • コラム・毒吐き (23)
    • レシピ (20)
    • 仮説実験授業 (4)
    • 動物園 (21)
    • 天体 (3)
    • 日常 (16)
    • 看板・広告 (3)
    • 花 (4)
    • 食べちゃいました (82)
  • お問い合わせ
  • 2019.09.29

    カバ印のエナジードリンク

    大変お久しぶりです。夏の間ちょっと忙しくしておりました。いい加減ブログアップしなきゃと思ったところで、PCがクラッシュしまして、ようやく復旧しましたのでこれからまた書き始めますね。昨日はアイルラ…

  • 2019.06.03

    ピッポチョコ バルー ドリーミーチョコレート ベルギー製

    台所の片隅に3年くらい前に買ったチョコレートの箱がありました。そう、カバのチョコレートです。大丈夫か??? と思いながら小袋を開けてみると・・・少しブルーム現象が起きていて白っぽいです。チ…

  • 2019.05.21

    ミニ ミレービスケット かばパッケージ

    私の住むお茶の里県の今川くん市の次郎長区の駅前銀座商店街に立派な駄菓子屋さんがあります。そこでひっそりカバが生息しておりましたので保護しました。ミレービスケットは確かに子ども時代もあったよう…

  • 2019.02.03

    カバの落雁

    私の好きな和菓子に落雁があります。和三盆糖の優しい甘さ。徳島に旅行に行ったときに和三盆を作っている小さな工場を覗かせていただいたり、丁寧に黒砂糖から蜜を研ぎ出して作っているのを目の当たりにして感動…

  • 2016.02.15

    旭山動物園のカバクッキー

    昨年の11月のはじめに3回目の北海道旭山動物園に行ってきました。これで冬・初夏・晩秋と行くことができたので後は春だ!って気分です。まだ子どもの雄カバの百吉(ももきち)くん効果でカバグッズも増えて…

  • 2014.10.24

    動物クッキー 日立市立かみね動物園にて

    2014年10月19日に日立市のかみね動物園に行ってきました。そこで買った、動物クッキーにカバがいました。全部で3枚です。他の仲間はこれ。8種類の動物×3枚分です。パッケージがかなりす…

  • 2014.06.10

    ANIMAL TEA PARTY お茶に浸かる

    動物がカップをお風呂に見立てて浸かっているように見えるティーバッグ。裏に楽しみ方が書いてあります。 なんかテレビでも紹介されたことがあるらしいです。普通だったら覗かないお店なんですが、やっぱ…

  • 2014.05.10

    カバくんのチョコシナモンシュガー S&B

    普段いかないところのスーパーマーケットに行ってみたんです。入りにくいところにあるし、普段使わないからここで買い物してもポイントたまらないし…だけど行ったんです。 そうしたらやっぱりいました。…

  • 2014.03.26

    セブンイレブンのひとくちクッキー

    一袋に4つだけカバがいました。袋の写真は・・・ どうもケータイで撮るとぼけます。難しい。不思議なのは、ひとくちクッキーの英語が Hitokuchi Cookies って所。biteSize…

  • 2014.03.25

    人生初のアイシングクッキー もちろんカバ型

    こんな写真をアップして良いのだろうか。 クッキー型の写真を撮るのを忘れていた。明日そっちはアップしよう。少し時間ができたので、クッキーを焼いてみました。で、やはりのアイシングってちゅーもんをや…

  • 2013.03.23

    Kinder Happy Hippo biscuits キンダーハッピーヒッポ カカオ味

    このところ異様にアクセスを稼いでいるエントリーは→このヘーゼルナッツ味です。で、こちらはココア味。味はかなり甘いです。ヘーゼルナッツ味の時と違うのはパッケージのカバの表情。目が横を見ていてかわ…

  • 2012.04.03

    Kinder Happy Hippo biscuits キンダーハッピーヒッポ

    永らく欠品状態が続いていた、ドイツのお菓子。ホワイトデーを機にソニープラザで復活していました。その名も Kinder Happy Hippo biscuitsキンダーハッピーヒッポ ウェハースチ…

  • 2012.04.03

    ポーランドの動物クッキー

    ソニープラザで見つけた動物クッキー。MiNi ZOOいろんな動物が入っていたのですが、カバはこの一袋に3つしか入ってなかったの。とっても残念。裏についているチョコが美味しかったです。

  • 2011.11.29

    無印の動物パスタ

    寒くなってきました。バイクで高速通勤をしているとあまりに首元が辛いので 先日無印で発売された充電式マフラーというのを購入してみました。5,800円はかなり高いですが暖かく出勤してます。充電式マ…

  • 2011.07.01

    ロッテ BIGスイカバー (すいかば君)

    今日から7月です。暑いですね~ 仕事帰りに我慢できず、思わずコンビニでアイスを買おうとふらふらと・・・はじめは「ガリガリ君・ソーダ味」を買うつもりだったのですが、ああ、そういえば「スイカバー」…

  • 2011.02.21

    砂糖菓子のかば その2

    使いかけの砂糖菓子ですが・・・・カバですよカバです!!ソニープラザで見つけたお菓子です。今も売っているのかな~カバ以外を使ってます。これも砂糖だけだから悪くならないし・・・と放置してます。各…

  • 2011.02.19

    砂糖菓子のカバ その1

    製菓材料の専門店に出掛けたらなんと見つけてしまいました。すかさず保護。サーフボードを持ったナイスヒポです。ケーキに乗っていたらすごいうれしいだろうな~ でも食べられないのでしまっておきます。…

  • 2011.02.18

    カバヤのかばチョコ

    2006年頃のコンビニで見つけたカバヤのかばチョコ。写真をちゃんと保存していなかったようで小さい写真しかないのが残念。その後同じお菓子は見たことないです。ご存じの方がいらしたら情報欲しいです。…

  • 2011.02.16

    TOSHI YOROIZUKA かばチョコ トシヒポチョコ

    今年はもう一種類カバチョコを手に入れました。このカバが届くまで気がつかなかったのですが、体にワインが流れているらしい川島なお美さんのオットさん、有名パティシエの鎧塚俊彦さんのお店、TOSHI …

  • 2011.02.14

    Zoologyのチョコレート もちろんカバ!

    日本全国的にバレンタインですね。私が小学生の頃は女の子が自分から唯一告白できる日とされていていました。チョコレート会社がつくった日本の特殊事情から今は気軽なプレゼントの日になってきたのかな~って…

  • 1
  • 2
  • >>>

トップページへ戻る


カテゴリ

  • おでかけ (48)
  • ご当地キャラ (7)
  • カバ PC周辺 (1)
  • カバ おもちゃ・玩具 (34)
  • カバ ぬいぐるみ (11)
  • カバ アクセサリー (18)
  • カバ ガラス (11)
  • カバ キッチン雑貨 (14)
  • カバ キャンドル (2)
  • カバ キーホルダー (8)
  • カバ コイン (7)
  • カバ ノベルティー (8)
  • カバ フィギア (38)
  • カバ ポストカード (8)
  • カバ マグネット (9)
  • カバ 文房具 (26)
  • カバ 書籍 (1)
  • カバ 生活雑貨 (38)
  • カバ 看板・広告 (16)
  • カバ 絵画 (6)
  • カバ 衣類 (8)
  • カバ 袋物 バッグ (10)
  • カバ 食品 (22)
  • カバ 食器 (17)
  • コラム・毒吐き (23)
  • レシピ (20)
  • 仮説実験授業 (4)
  • 動物園 (21)
  • 天体 (3)
  • 日常 (16)
  • 看板・広告 (3)
  • 花 (4)
  • 食べちゃいました (82)

過去の記事

2020年 (1)
2020年02月 (1)
2019年 (60)
2019年11月 (1) 2019年09月 (1) 2019年07月 (2) 2019年06月 (9) 2019年05月 (24) 2019年02月 (10) 2019年01月 (13)
2018年 (5)
2018年11月 (5)
2017年 (3)
2017年01月 (3)
2016年 (13)
2016年12月 (3) 2016年03月 (1) 2016年02月 (9)
2014年 (31)
2014年10月 (2) 2014年09月 (1) 2014年07月 (3) 2014年06月 (12) 2014年05月 (3) 2014年04月 (1) 2014年03月 (6) 2014年02月 (3)
2013年 (98)
2013年11月 (8) 2013年10月 (23) 2013年09月 (1) 2013年08月 (2) 2013年05月 (15) 2013年04月 (15) 2013年03月 (27) 2013年01月 (7)
2012年 (62)
2012年10月 (2) 2012年09月 (6) 2012年08月 (22) 2012年05月 (4) 2012年04月 (5) 2012年03月 (3) 2012年02月 (6) 2012年01月 (14)
2011年 (193)
2011年12月 (3) 2011年11月 (2) 2011年10月 (19) 2011年09月 (13) 2011年08月 (11) 2011年07月 (6) 2011年06月 (17) 2011年05月 (7) 2011年04月 (9) 2011年03月 (21) 2011年02月 (39) 2011年01月 (46)
2010年 (78)
2010年12月 (53) 2010年11月 (25)

お問い合わせ


おもちゃ お菓子 かばのおうどん とべ動物園 ぬいぐるみ のんほいパーク アイス アクセサリー アフリカ アメリカ ウィリアム オブジェ ガチャガチャ ガラス ガンダム キッチン用品 キーホルダー クッキー ケニア コイン シルバー シール ストラップ ソースカツ丼 タオル タンザニア チョコレート ティッシュカバー ティンガティンガ ノベルティ ハッピーセット バッグ パズル パン ピューター フィギア フィンランド ブラス ブロンズ ポストカード ポーチ マグカップ マグネット マンホール ローマ帝国 三重県 上野動物園 九谷焼 京都 分子模型 刺繍 千畳敷カール 原発 園芸 天王寺動物園 姫路城 富士サファリパーク 富士山 富山 岐阜 布製 常滑 年賀状 彦根 愛媛 愛知 手ぬぐい 文房具 新潟 日常 日用品 旭山動物園 時計 木製 東山動物園 東日本大震災 東武動物公園 松島 栃木 樹脂製 毒吐き 消しゴム 白浜アドベンチャーワールド 看板 砂の美術館 磁器 福島 紙製 絵画 衣料 袋物 豊浜町 遊具 陶器 静岡 革製 食品 食器 鯛祭り 鳥取

↑ページのトップへ / トップページ/お問い合わせ

hipopoya.com 本サイトの画像・記事には著作権があります。内容の無断転載を禁じます。記事の引用は著作権法に認められた範囲でお願いします。詳しくはお問い合わせください。

52

Copyright © 2021 苺大福 All Rights Reserved.
Japan contact me by email

powered by Quick Homepage Maker 7.3.4
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK