苺大福のカバコレクションとおでかけ日記

  • トップに戻る
  • トップに戻る
    • おでかけ (48)
    • ご当地キャラ (7)
    • カバ PC周辺 (1)
    • カバ おもちゃ・玩具 (35)
    • カバ ぬいぐるみ (11)
    • カバ アクセサリー (19)
    • カバ ガラス (12)
    • カバ キッチン雑貨 (14)
    • カバ キャンドル (2)
    • カバ キーホルダー (8)
    • カバ コイン (7)
    • カバ ノベルティー (8)
    • カバ フィギア (40)
    • カバ ポストカード (8)
    • カバ マグネット (9)
    • カバ 文房具 (27)
    • カバ 書籍 (1)
    • カバ 生活雑貨 (38)
    • カバ 看板・広告 (16)
    • カバ 絵画 (6)
    • カバ 衣類 (9)
    • カバ 袋物 バッグ (10)
    • カバ 食品 (24)
    • カバ 食器 (18)
    • コラム・毒吐き (23)
    • レシピ (20)
    • 仮説実験授業 (4)
    • 動物園 (21)
    • 天体 (3)
    • 日常 (16)
    • 看板・広告 (3)
    • 花 (4)
    • 食べちゃいました (82)
  • お問い合わせ
  • 2019.05.27

    リフレクターのカバ

    世界の学校にはいろいろな変わり種校則があります。日本の学校の校則もかなりのアホ系パワハラ系オラオラ系がありますが、北欧のフィンランドには「リフレクター(反射材)を必ず身に付ける」という校則があ…

  • 2019.05.23

    カバのタオル (ホントは出産祝い用)

    ネットサーフィン中に発見した出産祝い用のタオル。COCOROCOという楽天のお店です。今治製のブランドタオルです。バスタオルなどの展開もありましたが、私は手頃なスポーツタオルを保護。お花で隠して…

  • 2019.05.16

    カバの眼鏡ケース

    少し細長い黄色いカバ。ファスナーが全面にめぐらされてます。ちょっと向きを変えてみました。エレガントなスタイルです。チャームポイントは尻尾。本物は三角の尻尾ですが、ちゃんと尻尾まで作ってあるの…

  • 2019.05.14

    カバのアイピロー 疲れ目に…

    目が疲れたときに温めたり、冷やしたり、少しだけ目に重みをかけながら労ってあげると楽になりますね。そんな優しいカバを保護しました。こんなパッケージに包まれてました。使い方はこんな感じ。電…

  • 2019.05.11

    カバの洗濯ばさみ

    どこで保護したかな~他にも動物がいたセットの中の1つだったと思うけど、引き出しの奥にそっと生息してました。ソフトクリームを持っているので洗濯物にはまずくないか?

  • 2019.05.09

    オーマイゴット!OMG!なタオル

    道を歩く人の肩にこのタオルが掛かっていて、心が乱れてしまいました。つい声をかけてどこで購入したのか伺ったところ、「ビレッジバンガード」でと聞き、保護してきました。色合いが赤と緑の補色関係。一…

  • 2016.02.24

    カバのガラスの爪やすり

    旭山動物園に長崎バイオパークから百吉君がやって来て、立派な展示舎が作られてカバの人気が上がっていますね。空飛ぶカバってイメージのようです。まさかここまでおしゃれなものが日本で作られると思…

  • 2013.10.24

    カバのシャンプーボトル

    たしか100円ショップで保護してきた記憶の子達です。最初は台所と洗面所で液体石鹸を入れて使っていたのですが、泡で出てくるポンプ式に変えてから使っていません。なかなか愛嬌のある顔をしています…

  • 2013.10.23

    カバの歯ブラシスタンド

    00円ショップ出身で、我が家の洗面台で仕事しているカバ君です。両手で歯ブラシを持ってくれています。毎日文句も言わずに働いてくれているカバ君。ありがとう。

  • 2013.10.17

    カバのハンドタオル(フェリシモ)

    カバのハンドタオルです。陽気なカバが9頭。昔のフェリシモだと思うんだけど。もう覚えてない・・・

  • 2013.10.12

    カバのスウォッチ

    カバのスウォッチです。子ども用なのかもしれませんが大人の私が手首に巻いてもちゃんとはまります。とってもキュートなカバたちが微笑んでくれていてなんだかうれしいわ。ちょっと使いたい気になるの…

  • 2013.05.21

    あぶらとり紙のカバ

    何やら動物っぽい形に切りそろえられたあぶらとり紙をケースに収め、そのケースにカバの絵が描いてあるから、カバのあぶらとり紙・・・いいのか?微妙な気持ちにもなるけど、カバはカバです! キッパ…

  • 2013.04.17

    反射板 (リフレクター) のカバ

    フィンランドのなどの北欧では、校則で生徒は登下校時に反射板(Reflector)を、身につけないといけないそうです。やはり、冬期は日が短いからでしょうか?そのお陰で北欧にフィンランドのいろいろな…

  • 2013.04.15

    豊橋市動植物園、のんほいパークの 3Dうちわ!

    久しぶりに、のんほいパークに行ってきました。ここのカバの皆さん大好きです。したらば!! なんと!!!! 新商品!!!サツキの3D うちわです。写真で撮ると全然3Dになってませんが、目視す…

  • 2013.03.24

    歯ブラシホルダーのカバ

    お腹がパカッと開いて歯ブラシを収納するカバです。微妙に牛っぽいですが、これはカバです。ええ!カバです。

  • 2013.03.18

    ヒポポタマスのタオル

    ヒポポタマスというブランドのタオル屋さんを見つけました。このお店のオーナーさんはカバが好きで、商売を始める前からブランド名はヒポポタマスと決めていたそうです。そうして後からタオルを売ることを決…

  • 2012.01.26

    とべ動物園のカバハンカチ

    愛媛県立とべ動物園、実はまだ行った事ありません。一般にはホッキョクグマのピースの人工保育成功で有名な動物園です。カバ好きとしては、日本で唯一、日本の川を泳いだかば、ハグラー♂がいる動物園として…

  • 2012.01.19

    ゆらゆらカバの写真立て

    ソニプラだったかな~ いや、これは大阪の天王寺動物園の売店で発見保護したカバだ!お腹に小さな写真が入ります。

  • 2011.11.24

    カバの眼鏡拭き

    ずいぶん長くブログ放置してしまいました。先日、行きつけの熱血眼鏡屋さん ロイドクラブにお願いしていた眼鏡フレームの塗り替えを受け取りに行くと ショーケースの上に生息していました。この方がデ…

  • 2011.10.05

    カバのふわふわ膝掛け

    カバと言いきっていいのか? いや問題ないだろう。私基準だ! カバの膝掛けです。C.D.Fという会社のもののようです。キリンやラクダやゾウ、ダチョウ、シカがたくさんいてカバはピンク2匹、グリー…

  • 1
  • 2
  • >>>

トップページへ戻る


カテゴリ

  • おでかけ (48)
  • ご当地キャラ (7)
  • カバ PC周辺 (1)
  • カバ おもちゃ・玩具 (35)
  • カバ ぬいぐるみ (11)
  • カバ アクセサリー (19)
  • カバ ガラス (12)
  • カバ キッチン雑貨 (14)
  • カバ キャンドル (2)
  • カバ キーホルダー (8)
  • カバ コイン (7)
  • カバ ノベルティー (8)
  • カバ フィギア (40)
  • カバ ポストカード (8)
  • カバ マグネット (9)
  • カバ 文房具 (27)
  • カバ 書籍 (1)
  • カバ 生活雑貨 (38)
  • カバ 看板・広告 (16)
  • カバ 絵画 (6)
  • カバ 衣類 (9)
  • カバ 袋物 バッグ (10)
  • カバ 食品 (24)
  • カバ 食器 (18)
  • コラム・毒吐き (23)
  • レシピ (20)
  • 仮説実験授業 (4)
  • 動物園 (21)
  • 天体 (3)
  • 日常 (16)
  • 看板・広告 (3)
  • 花 (4)
  • 食べちゃいました (82)

過去の記事

2022年 (9)
2022年02月 (1) 2022年01月 (8)
2021年 (1)
2021年05月 (1)
2020年 (1)
2020年02月 (1)
2019年 (60)
2019年11月 (1) 2019年09月 (1) 2019年07月 (2) 2019年06月 (9) 2019年05月 (24) 2019年02月 (10) 2019年01月 (13)
2018年 (5)
2018年11月 (5)
2017年 (3)
2017年01月 (3)
2016年 (13)
2016年12月 (3) 2016年03月 (1) 2016年02月 (9)
2014年 (31)
2014年10月 (2) 2014年09月 (1) 2014年07月 (3) 2014年06月 (12) 2014年05月 (3) 2014年04月 (1) 2014年03月 (6) 2014年02月 (3)
2013年 (98)
2013年11月 (8) 2013年10月 (23) 2013年09月 (1) 2013年08月 (2) 2013年05月 (15) 2013年04月 (15) 2013年03月 (27) 2013年01月 (7)
2012年 (62)
2012年10月 (2) 2012年09月 (6) 2012年08月 (22) 2012年05月 (4) 2012年04月 (5) 2012年03月 (3) 2012年02月 (6) 2012年01月 (14)
2011年 (193)
2011年12月 (3) 2011年11月 (2) 2011年10月 (19) 2011年09月 (13) 2011年08月 (11) 2011年07月 (6) 2011年06月 (17) 2011年05月 (7) 2011年04月 (9) 2011年03月 (21) 2011年02月 (39) 2011年01月 (46)
2010年 (78)
2010年12月 (53) 2010年11月 (25)

お問い合わせ


おもちゃ お菓子 かばのおうどん とべ動物園 ぬいぐるみ のんほいパーク アイス アクセサリー アフリカ アメリカ ウィリアム オブジェ ガチャガチャ ガラス ガンダム キッチン用品 キーホルダー クッキー ケニア コイン シルバー シール ストラップ スポンジ ソースカツ丼 タオル タンザニア チョコレート ティッシュカバー ティンガティンガ ノベルティ ハッピーセット バッグ パズル パン ピューター ファブリック フィギア フィンランド ブラス ブロンズ プリクラ ポストカード ポーチ マグカップ マグネット マンホール ローマ帝国 上野動物園 京都 刺繍 千畳敷カール 原発 園芸 天王寺動物園 姫路城 富士サファリパーク 富士山 富山 岐阜 布製 常滑 年賀状 彦根 愛媛 愛知 手ぬぐい 文房具 新潟 日用品 日食 旭山動物園 時計 木製 東日本大震災 東武動物公園 松島 栃木 樹脂製 毒吐き 消しゴム 白浜アドベンチャーワールド 看板 砂の美術館 磁器 福島 紙製 絵画 衣料 袋物 豊浜町 遊具 陶器 静岡 革製 食品 食器 鯛祭り 鳥取

↑ページのトップへ / トップページ/お問い合わせ

hipopoya.com 本サイトの画像・記事には著作権があります。内容の無断転載を禁じます。記事の引用は著作権法に認められた範囲でお願いします。詳しくはお問い合わせください。

15206

Copyright © 2022 苺大福 All Rights Reserved.
Japan contact me by email

powered by Quick Homepage Maker 7.3.8
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK