まだ見ぬ京都のつぐみちゃん

Tag: 京都 くりカバ

波乗りをしていたら・・・ こんな記事を見つけた。
「京都ではひったくり事件が多い」って。
で、京都府警の皆さんが考えたひったくり防止PRキャラクター
その名も「くりカバ」

 

京都市立動物園のアイドル、つぐみちゃんをモデルにしているんだろうな~
府警ではこのステッカーを配って前かごにカバーを掛けることを啓蒙しているんだろうな~
私は現在、ドラッグスター乗りですが、50ccスーパーカブ乗りだった頃は前かごにカバー付けていました。
やっぱり予防は大事です。

まだ京都市動物園に訪れたことが無いけれど、早いうちに会いに行きたいな~  


ひったくり防止カバー:女性に普及進めば…府警が「ゆるキャラ」考案 /京都
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20120729ddlk26040317000c.html
毎日新聞 2012年07月29日 地方版
 ひったくり被害を防ごうと府警は、自転車の前かご用「ひったくり防止カバー」普及を呼びかけるカバのゆるキャラ「くりカバ」を考案した。命名の由来は、ひった「くり」を「カバー」で防ごうというもの。府警では防止カバーに張るための、くりカバをあしらったシールなどを配布し、注意を促す。
 府警によると、府内の今年1~6月のひったくり被害159件のうち、自転車の前かごから荷物などを盗まれる被害が52%と半数以上で、女性の被害が約8割に上った。被害者の中に、自転車の前かごに防止用カバーを装着していた人はいなかった。
 くりカバは「ひったくり防止カバー」の普及を促すため、クリの帽子(防止)をかぶったカバが自転車に乗ったデザイン。29日には京都市動物園のカバ「ツグミ」にひったくり防止のPR大使の委嘱状を手渡し、啓発活動を進める。同課は「格好悪いと敬遠されがちの防止カバーだが、可愛らしいくりカバの力で被害の多い女性に普及が進めば」と話している。【堀智行】

LINEで送る

コメント

  • くり

    「カバ」は「カバー」にかけているとして、「くり」のなぞですが、これは「ひったくり」にかけているのではないでしょうか。「ひったくり予防にはカバーを」それが「栗カバ」になったのでは?


  • 謎が解けました

    うみほしさん、いらっさいまし~
    ひったクリからのクリでしたか!!! 謎が解けました。


  • つぐみちゃん

    つぐみちゃん、小柄でとってもかわいいカバさんです。


  • 会いたいです

    kaoさん、いらっさいまし~
    いらしてくださって本当にうれしいです。
    京都に行くたびに「動物園に行きたいんだよ~」と思うのですが別の所に行ってしまっています。
    今度こそ今度こそ!! 噂に聞く可愛いツグミちゃんに会いたいです。



認証コード4367

コメントは管理者の承認後に表示されます。