-
2011.10.03
南相馬市の海岸と松川浦と文字島
9月の連休に出掛けた南相馬市。今月から避難準備地域から外されて良かったな~って思います。数値も低くなってきていたし、住むには問題がないかなって思います。はやく住民が戻ってきてくれるといいな。…
-
2011.09.11
新潟にアルタがあった。
イタリアンを食べさせてくれる「みかづき」を探して新潟の万代という地区を彷徨いました。目印のレインボータワーにたどり着いたとき そこはかとなく違和感が・・・なんで新潟市内にアルタがあるのだろう・…
-
2011.08.22
いわき市のブルーベリーは美味すぎる!!!
いわき市の四倉、道の駅に寄りました。津波で建物がやられてしまったそうで仮営業中でした。何を売っているのかな~とのぞいてみると 地の野菜や物産を扱っていました。「山桜の蜂蜜」と「ブルーベリー」「…
-
2011.08.22
いわき市 ゼリーの家
福島県いわき市に来ています。さっそく余震にも遭いました。震度3だからたいしたことないですが、ちょっとびっくり。だ~りんが「ゼリーの家」というお店をネットで見つけてアクアマリンふくしまの前に出かけ…
-
2011.08.19
豊浜町 鯛祭り 市民食堂にて
お祭りの1つのクライマックスが終了して、お腹も空いてきたことだしと漁港にある食堂で早めのお昼をいただきました。穴子好きの私としては穴子丼。そうして鯛祭りの間限定ということで鯛の煮付け。鯛の煮…
-
2011.08.19
豊浜町 鯛祭り 続き
この鯛祭り、見慣れてないからだと思いますが、なかなかシュールなところがたくさんありました。 たとえばこれ、御神酒を配りながら鯛の先導をする方。鯛が海に入ってもこの方々は先導でした。他の地区…
-
2011.08.17
愛知県 豊浜町 鯛祭り
7月24日(日)に愛知県知多半島の先っちょにある豊浜町へ鯛祭りを見に行ってきました。まだ朝の早い時間です。この後7時くらいから海に入る準備を始めていました。こちらは小鯛です。親子鯛です。…
-
2011.07.27
小女子(こうなご)ブロック
先日、愛知県の知多半島の先端の町 豊浜町に行ってきました。 そこの漁港でみたのは・・・遠目からはコンクリートブロックが置いてあるように見えました。だけど近づいてよく見ると・・・小女子(こ…
-
2011.06.19
姫路城 大天守修復工事 天空の白鷺 その3
姫路市のマスコットキャラクターのしろまるひめちゃん。天空の白鷺の見学階には職人さんなのかガイドさんなのか確認できなかったけど、詳しく説明してくれる方がいらして、屋根瓦の漆喰についてのうんちくを…
-
2011.06.19
姫路城 大天守修復工事 天空の白鷺 その2
天空の白鷺というのは姫路城の天守の修理を見学するために作られた付属的な施設です。中には漆喰や屋根瓦の葺き方などなどの模型が展示されてわかりやすくなっています。もちろん見上げるだけだった天守を横か…
-
2011.06.19
姫路城 大天守修復工事 天空の白鷺 その1
今日で高速道路千円が終了しました。だいぶ混んでいたようですね。 私は先週、姫路城に行ってきました。 現在天守閣の修復工事中で大きな覆いが建てられています。2年前に行ったときの写真はこちらエ…
-
2011.05.02
鯛のまつり 山車
愛知県知多郡南知多町豊浜というところでは巨大な鯛の山車を作って鯛まつりをするそうな。伊良湖岬から師崎(もろざき)行きのカーフェリーに乗っていくとすぐのところに豊浜って町がある。いつもお祭りがある…
-
2011.05.02
JAFMate1・2月号 土管の小径
同じJAFMateの1・2月号に、土管の小径が掲載されていたので同じ写真を撮るのだとミッション。ただ、太陽の位置がやや違う。右側に影があるためにはもっと朝にこないと・・・途中のお土産屋さん?…
-
2011.05.02
JAFMate1・2月号 常滑の猫
JAFMateの1・2月号に常滑市の記事が載っていました。隣県でもなかなか行くことがない場所が特集ですし、表紙が気になってしょうがない。では行ってみましょうと行ってみました。表紙の猫、巨大だ…
-
2011.04.26
雪遊びのカバ
実はカバは4/16に立山アルペンルート開通の日。雪の大谷ウォーク目当てでお出掛けしていました。しかし吹雪で17mの雪壁にはチャレンジできず・・・あきらめの悪いカバは翌週の4/23に雪の大谷ウォー…
-
2011.03.19
静岡ホビーフェア あと1週間!
3月27日(日)に終了する静岡ホビーフェアに見納めに行ってきました。するとガンダムの立つブースに水で絵を描くおじさんがいました。するすると描かれるジオン系のモビルスーツ。これはシャアザク。…
-
2011.02.06
静岡ホビーフェアにて
静岡ホビーフェアは何回か出掛けていたのですが、実物大ガンダムをバックに星を撮影するとか模型戦士ガンダムビルダーズのイベントに出掛けたりとか、目的が特化していました。2011年2月6日の本日ようや…
-
2011.01.31
大人の科学Vol.30 ミニ・ビーストとカバ
学研の大人の科学Vol.30の付録テオ・ヤンセンのミニビーストの付録です。だ~りんが付録で作ったら表紙どおりに写真を撮ると言って向かいの浜に行ってきました。すぐに遠州の空っ風がビーストの隙間…
-
2011.01.11
和風フレンチ 杜のふう
三連休のなかびに三ヶ日にある和風レストラン「杜のふう」(もりのふう)でランチをしてきました。ひるどきの一部の時間に予約をしていませんでしたが、入ることができました。お店の中は靴を脱いで入って…
-
2011.01.09
三ヶ日農協祭 こめはぜ
浜名湖一周のお出掛けをしてきました。途中美味しいレストランを見つけたりしましたが、道の途中で三ヶ日農協の農協祭が行われてきたので見てきました。本当は三ヶ日ミカちゃんに会いたかったんだけど、午前中…