苺大福のカバコレクションとおでかけ日記

  • トップに戻る
  • トップに戻る
    • その他 (1)
    • おでかけ (47)
    • ご当地キャラ (7)
    • カバコレクション (182)
    • カバ・PC周辺 (1)
    • カバ・ぬいぐるみ (11)
    • カバ・アクセサリー (14)
    • カバ・ガラス (11)
    • カバ・キッチン雑貨 (6)
    • カバ・マグネット (10)
    • カバ・文房具 (19)
    • カバ・食品 (17)
    • カバ・食器 (14)
    • コラム・毒吐き (23)
    • レシピ (18)
    • 仮説実験授業 (4)
    • 動物園 (21)
    • 天体 (3)
    • 日常 (13)
    • 看板・広告 (3)
    • 花 (3)
    • 食べちゃいました (78)
  • お問い合わせ
  • 2014.06.24

    ショッピングセンターの壁画のカバ

    映画館が入っているショッピングセンターの壁画にカバを発見。え、どこどこですよね?青に黄色のシャツのカバさん。自転車に乗ったカップル。 サンフランシスコ市みたいな動物の国って壁画なのです…

  • 2014.06.22

    御前崎市の郷土料理 がわ

    久しぶりに御前崎市にあるなぶら市場に行きました。焼津さかなセンターなんかに比べたらこぢんまりしておりますが、地元密着型の市場でなかなか楽しいです。そこで、キンメダイの煮付けをいただきました。…

  • 2014.06.17

    こちらは平面カバ指輪です。

    こちらもにCreema出品されていたふずりさんの作品です。こちらは平面のカバです。あんまりにもカワイイのでピンキーにしてもらいました。ピンキーに見えないというクレームは受け付けません! …

  • 2014.06.17

    カバのメリケンサック? いえいえ指輪です。

    Creemaというアーティストさんが集まっているwebサイトで見つけた指輪です。ジュエリーデザイナーのふずりさんの作品です。「ふずり」は山形県の方言にある「ふづり」意味:縁(ふち・えん)という意…

  • 2014.06.11

    通常の7倍の抹茶アイス 「ななや」

    静岡県の藤枝市の国1沿いにある「ななや」というお茶屋さんにこんな看板がありました。No.7という世界で一番濃い抹茶味のジェラードが食べられます。かなり濃い緑色でやや粉っぽさを感じてしまうくら…

  • 2014.06.10

    ANIMAL TEA PARTY お茶に浸かる

    動物がカップをお風呂に見立てて浸かっているように見えるティーバッグ。裏に楽しみ方が書いてあります。 なんかテレビでも紹介されたことがあるらしいです。普通だったら覗かないお店なんですが、やっぱ…

  • 2014.06.10

    続:沼津港深海水族館

    沼津港深海水族館には魚以外もいたりするんです。シーラカンスの横に単孔類のハリモグラが展示されています。魚で卵胎生のシーラカンスと 哺乳類で卵生のハリモグラ。両方とも不思議な生きている化石です。…

  • 2014.06.10

    沼津港深海水族館に行ったよ

    やっと沼津港深海水族館に行ってきました。20年前、熱海に住んでいる頃はここらあたりがこんなにきれいに再開発されるとは思いもせず・・・久しぶりに出掛けた沼津の変貌に驚きました。カエルアンコウ、…

  • 2014.06.08

    カバのレインボークレヨン

    昨日に引き続き、造形作家 志村リョウさんデザインのカバです。彼のブログを見てみると同じデザインのカバで指輪やらピアスやらもあるのね~とわかります。が、正直ここまでのっぺりしたカバのピアスはいら…

  • 2014.06.08

    カバエル なんじゃこりゃ~!!!

    世の中にはすごい職人がいるのです。カバエルというそうな・・・ 埼玉県に生息しているそうです・・・耳がブタなんだよな~ これはクルクル回転しそうにない。カバエル カバのような外見をしているた…

  • 2014.06.07

    カバの珪藻土のコースター

    珪藻土でできたカバのコースター。デザイナーの志村リョウさんの作品です。象牙に代わる素材としてカバの牙が狙われています。またその肉は美味と言うことで密猟による絶滅の危機にある動物なのがカバで…

  • 2014.06.06

    青い目のカバ フィンランド銀行

    今回は遠くフィンランドからやってきたカバです。なんと青い目に彫りの深い顔に青いズボンに水色のシャツ。フィンランド銀行のノベルティ商品です。最初の持ち主はJuha=ユハ君だったようです。背中に…

トップページへ戻る



カテゴリ

  • その他 (1)
  • おでかけ (47)
  • ご当地キャラ (7)
  • カバコレクション (182)
  • カバ・PC周辺 (1)
  • カバ・ぬいぐるみ (11)
  • カバ・アクセサリー (14)
  • カバ・ガラス (11)
  • カバ・キッチン雑貨 (6)
  • カバ・マグネット (10)
  • カバ・文房具 (19)
  • カバ・食品 (17)
  • カバ・食器 (14)
  • コラム・毒吐き (23)
  • レシピ (18)
  • 仮説実験授業 (4)
  • 動物園 (21)
  • 天体 (3)
  • 日常 (13)
  • 看板・広告 (3)
  • 花 (3)
  • 食べちゃいました (78)

過去の記事

2019年 (23)
2019年02月 (10) 2019年01月 (13)
2018年 (5)
2018年11月 (5)
2017年 (3)
2017年01月 (3)
2016年 (13)
2016年12月 (3) 2016年03月 (1) 2016年02月 (9)
2014年 (31)
2014年10月 (2) 2014年09月 (1) 2014年07月 (3) 2014年06月 (12) 2014年05月 (3) 2014年04月 (1) 2014年03月 (6) 2014年02月 (3)
2013年 (98)
2013年11月 (8) 2013年10月 (23) 2013年09月 (1) 2013年08月 (2) 2013年05月 (15) 2013年04月 (15) 2013年03月 (27) 2013年01月 (7)
2012年 (62)
2012年10月 (2) 2012年09月 (6) 2012年08月 (22) 2012年05月 (4) 2012年04月 (5) 2012年03月 (3) 2012年02月 (6) 2012年01月 (14)
2011年 (193)
2011年12月 (3) 2011年11月 (2) 2011年10月 (19) 2011年09月 (13) 2011年08月 (11) 2011年07月 (6) 2011年06月 (17) 2011年05月 (7) 2011年04月 (9) 2011年03月 (21) 2011年02月 (39) 2011年01月 (46)
2010年 (78)
2010年12月 (53) 2010年11月 (25)

お問い合わせ


おうちでイタリアン おもちゃ お菓子 かばのおうどん とべ動物園 ぬいぐるみ のんほいパーク ゆるキャラ祭り アイス アクセサリー アフリカ アメリカ ウィリアム オブジェ ガラス ガンダム ガーデニング キッチン キーホルダー クッキー ケニア コイン シルバー シール ストラップ ソースカツ丼 タオル タンザニア チョコレート ティッシュカバー ティンガティンガ ノベルティ バッグ パズル パン ピューター ファブリック フィギア フィンランド ブラス ブロンズ プリクラ ポストカード マグカップ マグネット ローマ帝国 上野動物園 京都 分子模型 刺繍 千畳敷カール 原発 名刺入れ 天王寺動物園 姫路城 富士サファリパーク 富士山 富山 岐阜 布製 常滑 年賀状 愛媛 愛知 手ぬぐい 文房具 新潟 日用品 旭山動物園 時計 木製 東山動物園 東日本大震災 東武動物公園 松島 栃木 樹脂製 毒吐き 白樺湖池の平ホテル 白浜アドベンチャーワールド 看板 砂の美術館 福島 紙製 絵画 衣料 袋物 設楽が原 豊浜町 貯金箱 遊具 金沢 陶器 静岡 革製 革製品 食品 食器 鯛祭り 鳥取

↑ページのトップへ / トップページ/お問い合わせ

hipopoya.com 本サイトの画像・記事には著作権があります。内容の無断転載を禁じます。記事の引用は著作権法に認められた範囲でお願いします。詳しくはお問い合わせください。

1443

Copyright © 2019 苺大福 All Rights Reserved.
Japan contact me by email

powered by Quick Homepage Maker 7.3.0
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK